お酒を飲むと英語力が上がるって本当ですか?


最新記事

英語ができない理由

日本人が英語ができないのには、 理由がありました。 それさえ、なければ、 すぐに英語は話せるようになります。 その理由とは、、 ================================ ◆◆ ペラペラ基準 === [...]

続きはこちら

10秒英会話「さぼる」

・10秒英会話  From Nori skip ってどんなイメージがある? なんか飛び跳ねるような感じ? 高校時代私はよく学校をさぼりました。 そして、英語は毎回赤点、そして追試。 あまりいい思い出じゃないけど、 そのさ [...]

続きはこちら

Action!

Hi there! This is Axel と、いうことで、 “今日”あなたは行動を起こさなければならない かもしれません。。。 なぜかというと、 その理由は、後で言うとして、、、 まずは、この [...]

続きはこちら

これが、TVに出た時の映像です。

Hello,everyone! This is Nori 早速ですが、 TVに出た時の映像を youtubeにアップしました! みんな見てね。 ※ちょっと横長ですw では、また。 - Nori

続きはこちら

巨大エメラルド

水曜は、テーマからちょっと外れて、 海外の文化をライトな感じでお伝えする NAO の記事をお送りします! ====================================== ◆◆ 岩?巨大エメラルド ===== [...]

続きはこちら

英語の勉強は必要か?

先々週はタイに、 行って来ました。 ところで、タイでは、 ほとんど英語が通じないのです。 もちろん、僕もタイ語は話せません。 じゃあ、言葉が通じないかというと、 実際は、、、、 ===================== [...]

続きはこちら

可能性

Hi there! This is Axel. 今日は、名言ではなく、 慣用句を1つ紹介します。 英語のテープを聞いていると 出てきたのですが、 かなりカッコいい言葉なので、 ぜひぜひ、覚えてさらっと使ってみて下さいw [...]

続きはこちら

ガム学校

水曜は、テーマからちょっと外れて、 海外の文化をライトな感じでお伝えする NAO の記事をお送りします! ===================================== ◆◆ 授業中にガム=不良? ===== [...]

続きはこちら

こんなに違う感覚、、&重大発表

Good morning,everyone! This is Nori いま、買い物から帰ってきたとこなんだけど、、、 当然だけど、どの食品にも 賞味期限ってのがはってある。 日本の感覚だと賞味期限を過ぎた食べ物は 腐っ [...]

続きはこちら

東南アジアの英語

先々週バリに行って来ました。 そこでの英語は、、、 すごかったです。 ============================= ◆◆ 英会話@バリ ============================= From: [...]

続きはこちら