という問題ですが、、、 ここで、 「無理です」 なんて答えれば、 僕はウソつきの詐欺師になりますよねw 結論から言うと、 日本にいても英語は話せるように 「なります」 高校に行かずに、 大検で大学に行く人がいるように、、 [...]
続きはこちら
Hello everyone! This is your friend Axel. 過去の名言とか格言って、 ず〜〜〜っと使われていることから、 真理や真実を言い当てていることが多いんでしょうね。 もちろん、 「コレ違う [...]
続きはこちら
英語の勉強ってしんどいですよね? なので、 とりあえず、勉強ばかりやっている人は、 EQだけ高めて、 ガンガン話しましょう! っとお伝えしているわけです。 スポーツでも、 ゲームでも、 楽しむだけなら、 それほど、練習は [...]
続きはこちら
Hello everyone! This is your friend Axel. 来るアンソニーのセミナーに備えて、 最近は、アンソニーの書籍やオーディオで、 毎日予習しています。 アンソニーの声は、 ダミ声?で早口な [...]
続きはこちら
2014年2月26日 僕は、苦手な飛行機を乗り継いで、 アメリカのフロリダに 行くことにしました。 なぜか? というと、英語を次のステージに 持って行きたいからです。 英語に限らずスポーツでも何でも そうだと思いますが、 [...]
続きはこちら
Hello everyone! This is your friend Axel. 僕自身、 海外のマーケティングで 参考にしている人が何人かいるのですが、 この方もその一人です。 Porter Stansberry 以 [...]
続きはこちら
今年も、 また本城式英会話スクールの 生徒さん達とグアムに行って来ました! で、現地集合なので、 空港からいつも一人、 タクシーでホテルまで行くのですが、 これまではほとんど、 =============== フィリピン [...]
続きはこちら
Hello everyone! This is your friend Axel. 毎週金曜にお送りする格言、 何か良いのないかな〜と 探していると、 トム・クルーズの名言が 見つかりました。 おおー、これは誰もが知って [...]
続きはこちら
先日、図書館に行って、 「English Journal」の バックナンバーを借りてきました。 普段は、購読していないのですが、 インタビューがピーター・ドラッカーだったからです。 そして、 ドラッカー先生は、 なかなか [...]
続きはこちら
Hello everyone! This is your friend Axel. 何かにチャレンジしても、 上手くいかないことって多いですよね。 だけど、諦めずに、 挑戦し続ければ、 いつかは上手くいく! なんて言いま [...]
続きはこちら