お酒を飲むと英語力が上がるって本当ですか?


「Axel」の記事一覧

最強の敵

Hi there! This is Axel@Nagoya 今日は、本城式EQ英会話の Noriに会うために、 名古屋に来ています。 本城式では、 英語の正しさよりも、 “笑い”が重要視されます。 [...]

続きはこちら

英語ができない理由

日本人が英語ができないのには、 理由がありました。 それさえ、なければ、 すぐに英語は話せるようになります。 その理由とは、、 ================================ ◆◆ ペラペラ基準 === [...]

続きはこちら

Action!

Hi there! This is Axel と、いうことで、 “今日”あなたは行動を起こさなければならない かもしれません。。。 なぜかというと、 その理由は、後で言うとして、、、 まずは、この [...]

続きはこちら

英語の勉強は必要か?

先々週はタイに、 行って来ました。 ところで、タイでは、 ほとんど英語が通じないのです。 もちろん、僕もタイ語は話せません。 じゃあ、言葉が通じないかというと、 実際は、、、、 ===================== [...]

続きはこちら

可能性

Hi there! This is Axel. 今日は、名言ではなく、 慣用句を1つ紹介します。 英語のテープを聞いていると 出てきたのですが、 かなりカッコいい言葉なので、 ぜひぜひ、覚えてさらっと使ってみて下さいw [...]

続きはこちら

東南アジアの英語

先々週バリに行って来ました。 そこでの英語は、、、 すごかったです。 ============================= ◆◆ 英会話@バリ ============================= From: [...]

続きはこちら

運が良くなる

Hello everyone! This is Axel. これまでの人生を振り返ってみると、 とてもツイているな、と 思えることが何回かありました。 で、そういう時は、 必ず、ある法則に則っていました。 どんな時に、ツ [...]

続きはこちら

「英語耳」を育てる”ほんとう”の秘訣

「英語耳」という言葉をよく聞きます。 また、聞き流すだけの英語教材というモノも、 結構売られていたりします。 しかし、英語耳って、 実は”聴く”ことで育つわけじゃない って知ってましたか? === [...]

続きはこちら

人生が一瞬で変わる方法

Hi there! This is Axel@Thailand 昨日は、タイ、バンコクの “死体博物館”というところに やってきました。。 スゴイですね、ここ。 日本では絶対にできないでしょ、 こ [...]

続きはこちら

良い先生の見分け方

牛丼屋よりも、数が多いという 英会話スクール もちろん、通ったことがある人も 多いでしょうし、 現在も通っている人も多いでしょう。 当然、カリキュラムとともに、 重要なのは、先生の質?かもしれませんね。 では、良い先生の [...]

続きはこちら